子育てをしながらの大掃除、毎年困っていませんか?掃除のプロ、みぃさんと一緒に月1ヵ所ずつ大掃除していきましょう。


最初にカーテンを洗濯ネットに入れて洗濯機へ。洗濯が終わったら、窓を開けた状態で、そのままカーテンレールに吊るして干せば楽チン。時間差で片側ずつ窓を開けてくださいね。



網戸は、汚れの強い外側→内側の順番で拭きましょう。網戸用の使い捨てシートやブラシなど、さまざまなアイテムがありますが、私は網戸掃除用のスポンジを使っています。



窓ガラスは、汚れの少ない内側→外側の順番が効率的。窓掃除用のクロスに水を含ませて拭きます。仕上げに撥水スプレーを吹きかけると、汚れ防止に。



クロスで全体をざっと水拭きしたあと、細かい部分は調理で余りがちな竹串を活用。竹串がなければ割り箸でもOK 。最後にアルコール製剤をスプレーすれば除菌&結露対策にも!
